ペットのお葬式・ご供養 ヤマトペット霊園

  • 令和5年4月動物合同供養祭<br /> 日時 4月16日

ペットが亡くなったら

ペットが亡くなったら

ご火葬までの間、
大切なペット(家族)にしてあげられること

たとえ覚悟をしていたとしても、いざとなると途方に暮れてしまうかもしれません。
ご火葬までの間、亡くなったペットにご家族がしてあげられることをご紹介します。
当霊園は24時間電話での受付をしております、ご火葬の説明と共に、スタッフがアドバイスをさせていただきます。

続きを読む >

ご火葬について

ご火葬の種類は、3種類
大切な家族(ペット)に合ったご火葬を

  • 立会火葬

    ご家族もご一緒に霊園にお越しいただき、最後のお別れの後ご火葬いたします。
    ご火葬中霊園にてお待ちいただき、ご火葬後お骨上げをしていただきます。

    詳細を見る >

  • 個別火葬

    当霊園スタッフが一体づつ責任をもって火葬をさせていただき、お骨上げいたします。
    当日もしくは翌日以降ご遺骨を霊園でご返骨、またはご自宅までお届けいたします。

    詳細を見る >

  • 合同火葬

    当霊園スタッフが他のペットと一緒に大切にご火葬し、当霊園の合同供養霊座にご納骨させていただきます。
    ご遺骨をお返しすることは出来ません。

    詳細を見る >

アクセス・霊園のご紹介

西荻窪駅から徒歩4分
杉並の温かく人情味溢れる商店街の中で
ヤマトペット霊園は
花とお線香の香りに包まれています

駅からも近い西荻窪の商店街の中にあるため、毎日たくさんの方がペットのお参りにいらっしゃいます。
小鳥のさえずりの中、コーヒーとお茶もご用意しております。
ご火葬の間は当霊園でお待ちいただくことももちろん、近くの喫茶店などそれぞれの場所でお過ごしいただけます。

詳細を見る >

次回の法要のお知らせ

令和5年4月動物合同供養祭

詳細を見る >

霊園ブログ

MORE >

  • 2023/3/22

    次回の合同供養祭は4月16日(日)です

    春季彼岸法要会には多くのご家族様にご参列いただき ありがとうございました。 次回の合同供養祭は、 令和5年4月16日(日) 午後2時からです。 代行供養のお申込みも承っておりますので、 いつでもお問い合わせ下さい。

  • 2023/3/19

    令和5年 春季彼岸法要会 2日目

    春季彼岸法要会2日目です。 ・午前の部 11時より ・午後の部 14時より 代行供養・事前お申し込みいただきありがとうございました。 3日間ご供養させていただきます。 ご参加のご家族様どうぞお気をつけてお越しくださいませ […]

  • 2023/2/20

    令和5年春季彼岸法要会

    春季彼岸法要会を3月18(土)・19(日)・20(月)の3日間行います。 ・午前の部 11時より ・午後の部 14時より 代行供養・事前のお申し込みも受け付けております。 ご不明点やご案内をご希望の方はフリーダイヤル01 […]

  • 2023/1/15

    次回の合同供養祭は2月19日(日)です

    令和5年1月の合同供養祭も、多くのご家族様にご参加いただき ありがとうございました。 次回の合同供養祭は、 令和5年2月19日(日) 午後2時からです。 代行供養のお申込みも承っておりますので、 いつでもお問い合わせ下さ […]

ご家族の声

MORE >

  • 2022/6/25

    匿名 様

    前回も今回も、大変丁寧で心温まるご対応をしていただきました。 迅速な対応に感謝いたします。

  • 2022/3/3

    むぎちゃんの家族 様

    2年間一緒にいたハムスターのむぎちゃんですが、とっても大切な家族だったので、ちゃんと火葬してあげたいと思い電話をしたのですが、夜遅くだったにも関わらず、とても親切丁寧な[…]

  • 2022/2/12

    ヒメの家族 様

    2階の霊座へ納骨をして7年、ここしばらくはコロナでお参りに行けていませんでした。 先日1年半ぶりに命日も近いので会いに行けました。 霊座にはきれいなお水がいれてあり、[…]

  • 2021/11/24

    キムラ 様

    我が家の愛する猫モンローの火葬でお世話になりました。 個別一任火葬でお願いしましたが、希望のお時間にお迎えをしてくれ、大切にモンローを車まで運んでくださいました。返骨[…]

  • 2021/8/1

    ピピちゃんの家族 様

    セキセイインコのピピちゃんのお葬式をお願いしました。終始丁寧に対応いただきました。 30分早く到着してしまいましたが、とても丁寧に対応して頂き、よいお別れをする事が出[…]